米中枢同時テロの首謀者ビンラディン容疑者死亡【号外】
2011年05月02日
2001年9月11日の米中枢同時テロを首謀した国際テロ組織アルカイダの指導者ウサマ・ビンラディン容疑者の死亡を報じるPDF号外を店頭およびwebunにて配布中です。
世界地図まだまだプレゼント中
2011年04月18日
17日でmanabunのプレゼントキャンペーンが終了いたしました。
たくさんのご応募ありがとうございます。
「新聞教育元年」キャンペーンは引き続き実施中です!
詳しくはこちら
11日の配達遅延のお知らせ
2011年04月09日
11日の北日本新聞は統一地方選挙の結果を掲載するため、配達が遅れます。万全の取材態勢で、結果はもとより候補者や各陣営の模様を詳しくお伝えします。折込チラシは入りません。ご了承ください。よろしくお願いいたします。
manabun開設記念プレゼントキャンペーン
2011年03月25日
今月10日にオープンした北日本新聞カルチャーパーク高岡の開設を記念して現在プレゼントキャンペーンを実施中です。
現在6ヶ月以上北日本新聞をご購読の方、6ヶ月以上の新規購読契約をお申込みの方を対象に抽選で合計400名様に下記の商品が当たります。 …続きを読む
東日本大震災の義援金受け付け
2011年03月20日
現在、北日本新聞紙面上で東日本大震災の義援金のお願い、及び募金していただいた方の名前を掲載しておりますが、受付は清水販売店を含めた県下の販売店でも行っております。是非皆様のご協力をお願いいたします。 …続きを読む
「新聞教育元年」キャンペーン
2011年03月19日
平成23年4月から「新学習指導要綱」が改定され学校の授業にも新聞が活用されるようになります。
北日本新聞はこの改定に向けた新企画NIE(教育に新聞を)を日替わりテーマで毎日掲載しています。
こどものいるご家庭にはきっとお子さんの教育にも役立ちます。 …続きを読む
死者・不明2000人超 M9.0に修正【号外】
2011年03月13日
新たに東日本大震災でマグニチュードが修正されたことなどを報じるPDF号外を店頭およびwebunにて配布中です。
宮城で震度7 【号外】
2011年03月11日
11日午後2時45分ごろ、東北地方で大規模な地震が発生しました。気象庁によると、宮城県北部や中部で震度7を観測。震源は三陸沖で震源は約10キロ。地震の規模を示すマグニチュードは8・8で国内最大規模。
富山地方気象台によると、県内では富山市、滑川市、立山町、小矢部市、射水市でそれぞれ震度3を観測。
webunおよび販売店にて号外を配布しております。
ニュージーランド地震救援金受け付け
2011年02月27日
北日本新聞社と北日本放送は、ニュージーランド地震で被災した県人とそのご家族の支援のため、26日から救援金を受け付けます。県を通じ、被災地などでの活動に活用します。県民・読者のみなさまのご協力をお願いします。 …続きを読む
富山の23人被災 NZ大地震、12人の安否不明【号外】
2011年02月22日
先ほど号外が入りました。詳しくはwebunまたは販売店にて号外を配布しております。
ニュージーランド南島のクライストチャーチ市で22日、大規模な地震が起き、現地の学校で研修していた富山市の富山外国語専門学校教諭2人と学生21人の計23人が、昼食中に建物の倒壊に巻き込まれた。現地から同校に入った連絡で分かった。 …続きを読む