珈琲の木 / 富山市稲荷元町
2015年07月28日
富山市稲荷元町アピア近くにオープンした自家焙煎豆販売「珈琲の木」のご紹介。
自分好みの珈琲がみつかるお店です。
豆の産地はブラジルからエチオピア、イエメンなど幅広く、
豆の種類、煎り方等でより自分の好みに近づけて珈琲選びができます。
試飲させていただけるので、
新しい豆にトライしてみるのもいいですね。
珈琲初心者でも店長の志鷹さんに相談すると、珈琲を紹介していただけます。
まずは、自分好みの珈琲を見つけるために100gずつの購入がお勧めだそうです。
お豆を選んだら、焙煎です。
ロースターが動き始めると、青っぽい生豆から、
だんだんと深いブラウンに変わっていき…
店内は、なんとも言えない香ばしい香りでいっぱいになります。
酸味よりも苦味のある珈琲が好きな私が、試飲させていただいたのは、
インドネシア ゴールデン マンデリン 100g 440円
苦味はちゃんとあるけど、まろやかで飲みやすい!
妊婦さんにやさしいカフェインレスもありました。
インドネシア バリ神山 カフェインレス 100g 470円
店内は白と明るいキャメルで統一されていて、
シンプルでとっても素敵な空間です。
試飲スペースも広くて、長居してしまいそう。
駐車スペースは、お店の横に1台分あり。
お友達やご夫婦での、ご来店がお勧めです。
みなさんも、是非お好みの珈琲を見つけてみてください♪
自家焙煎豆販売 珈琲の木
TEL:076-471-8337
住所:富山県富山市稲荷元町2-7-19 メゾンひまわり1-A
定休日:木曜日(その他不定休有)
営業時間:10:00 〜 18:00
Editor
- 広告Div.ディレクター / デザイナー
- デザイナーのミズカミです。クライアントさまの「見えない思い」を形にするのが私のお仕事です。(←師匠の受け売りです…。)今年の目標は「Twitterを始める」です。
Latest Entries
-
日本料理「雲海」/ ANAクラウンプラザホテル
- 2018.07.26
- blog
まだまだ暑い日が続いております。 こんなに暑いと冷たいものやさっぱりしたものが食べたくなりますね。 前回に続いて、ホテルラ…
-
富山第一ホテル 中華料理「白楽天」/ 富山市桜木町
- 2018.06.25
- blog
梅雨も明け、暑い日々が続いてますね。 室内にいるだけでも熱中症になってしまうので、水分を十分に取るようにしましょうね。 さ…
-
トラットリア・ジュスティーノ/星井町
- 2017.12.05
- blog
雨が降ってます...そして風がすごく冷たいです。 こんな日は、あたたか〜いパスタが食べたーい!...ということで、 星井町の隠れ…
-
ハロウィン撮影会 in とうぶふれあいフェスタ開催しますよー♪
- 2017.10.26
- お知らせ
「とうぶふれあいフェスタ」開催のお知らせです! 北日本新聞販売店のブースでは毎年好評のフェスタ号外発行のほか今年は「ハ…
北日本新聞の読者様には地域情報が満載のフリーペーパー「02」「まんまる」「みらーれ」を毎月新聞と一緒にお届けしています。清水販売店では1週間の無料試読のお客様でご希望の方には過去三ヶ月分の情報誌、その他北日本新聞の刊行物を差し上げております。詳しくはこちら
広告: 端末0円でどこでもインターネット接続のワイマックスが手に入る